整体をするうえで必ずやると決めた約束事を書きました。
これは自分への戒めでもあります。
全てのお客さまに全力の整体を提供致します。
常にお客さまが求めているものにお応えできるよう全力を尽くします。
ご新規の方でも常連の方でも変わりません。
店内は徹底的に掃除。
最大限の整体効果が出せるように、常に清潔な空間を保つ努力をしてあなたをお待ちしております。
お客さまを信頼致します。
整体は整体師とお客さまとの信頼があることで効果が何倍にもアップすると考えております。
ですが、初めての整体院で初対面の整体師を信頼するのは中々難しいものではないでしょうか?
なので、まずは私があなたを信頼致します。
挨拶は丁寧に致します。
挨拶は整体効果を高める大切な要素のひとつです。
どうぞよろしくお願い致します。
しっかりとお話を伺います。
あなたのお話をしっかりと伺います。
なんでも気兼ねなくお話しください。
あなたの不調の原因を徹底追及。そして、原因を分かりやすく説明をすることを心がけます。
不調の原因を理解することができれば日常において対策ができます。
たとえ仕事上避けられない動きでも、工夫をして負担を減らすことは可能です。
「なんでこうなってしまったんだろう?」
「どうすれば不調の再発を防げるのだろう?」
といったお悩みに少しでも寄り添えるように全力を尽くします。
技術、知識ともに常に研鑽して日々整体の質を高めます。
一回一回の整体を大事にして己の糧とします。
また整体の勉強会にも通い、お客様の満足度を高める努力を常に致します。
また、整体以外の勉強も忘れません。
常日頃から自分を律します。
整体師の仕事は常に自分を律すること。
これは私の師匠のお言葉です。
お客さまに対していつも万全の態勢でいられるように努めます。
常にお客さまに心地よく過ごしてように努めます。
お客さまに心地よく過ごしていただくことを常に心がけます。
店内の空間を整えるだけでなく、お客さまひとりひとりにあったおもてなしを致します。
お釣りは新札でお渡し致します。
お札は常に新券をご用意しております。
少しでも、お客さまにとって気持ち良くなっていただくのに手間は惜しみません。
予約の強要は致しません。
お身体の症状改善に必要な整体のスパン、回数の提案はさせていただきますが、
「次は必ずこの日に来てください。」
といったような予約を強要する行為は致しません。
以上の約束を守り、お客さまと向き合います。